素焼きのやきもの。窯を使わず、粘土を野焼きの状態で700~900℃の温度で焼いたもの。釉薬(うわぐすり、またはゆうやく)はかけないが、彩色されて いるものを「土器」と呼ぶことがあり、その場合は、その彩色具を釉薬としないことを前提としている。歴史的には陶磁器の前身にあたる。

0人がお気に入りに登録しています



Facebookでコネクトするとお気に入りの作家や
個展情報、用語などを保存できます。

Login with Facebook