三代山田常山 / やまだじょうざんさんだい

陶歴

1924年
愛知県常滑市に生まれる。
1941年
愛知県立常滑工業学校窯業科卒業。
在学中より祖父初代山田常山に師事。
1946年
父二代山田常山に師事。
1958年
第5回日本伝統工芸展初入選。
ブリュッセル万国博覧会にてグランプリ受賞。
1959年
第7回生活工芸展第一席朝日賞受賞。
1961年
三代山田常山襲名。
1963年
財団法人日本工芸会正会員。
1970年
日本万国博覧会出品。
1973年
フランス第3回ビエンナーレ国際陶芸展名誉最高大賞受賞/渡欧
1974年
日本陶芸巨匠大展出品。
1975年
常滑「手造り急須の会」会長。
「心と技ー伝統工芸名品展」
北欧巡回展及び帰国展招待出品。(東京国立近代美術館•朝日新聞主催)
1993年
平成5年度日本陶磁協会賞受賞。
1994年
愛知県指定の無形文化財「陶芸ロクロによる手造り朱泥急須技法」保持者認定。
1996年
勲五等瑞宝章受賞。
1998年
国の重要無形文化財「常滑焼(急須)」保持者(人間国宝)に認定。
日本工芸会参与。
東海テレビ文化賞受賞。
2004年
旭日小綬章受賞。
2005年
10月19日死去(享年81歳)

0人がお気に入りに登録しています



Facebookでコネクトするとお気に入りの作家や
個展情報、用語などを保存できます。

Login with Facebook